2012年8月30日木曜日

WATAGATAアーツフェスティバル2012のFacebookページが開設されています(釜山事務局が更新)&WATAGATA最新情報

watagatalogo

ことし10月に釜山市でおこなわれる第2回目のWATAGATAアーツフェスティバル、釜山側の事務局が運営するFacebookページが開設されています。レジデンス中の様子がアップされています。
https://www.facebook.com/watagataart

上記ページのハングルにも適宜日本語を添えますが、WATAGATAの、日本語での情報はこちらよりどうぞ。
http://watagatainfo.wordpress.com/


*WATAGATAって?

WATAGATAは「行ったり来たり」を意味するハングル「ワッタガッタ」に由来。海峡を挟んで釜山と福岡で若手作家の交流を促進するネットワークプログラムを運営する非営利任意団体をWATAGATA(福岡釜山アートネットワーク)と名付けました。

2010年10月発足。双方へのアートツアーを毎年開催。
2011年9月にWATAGATAアーツフェスティバルの第1回を福岡市博多区で開催(福岡アジア美術館、JR博多シティ、冷泉荘、art space tetraなど)
2012年10月に第2回目のアーツフェスティバルを釜山で開催予定。

*ことしのWATAGATAアーツフェス

全体会期は10月2日から18日まで
10/2-7 釜山市立美術館 龍頭山公園分館
10/5-18 上記を除く大半の会場。メインとなるのは釜山港沿岸旅客ターミナル(国際ターミナルの向かい側)

日本(福岡、熊本、宮崎など)から14組が参加。釜山からの約20組 、香港からの1組とあわせて、コンテンポラリーアートやパフォーマンスのフェスティバルをおこないます。
会場は釜山市の中央洞周辺(釜山港からチャガルチ市場や龍頭山公園などの中心部、徒歩圏内)

同時期に釜山ビエンナーレ、映画祭が開催されています。
※宿泊や交通機関のご予約はお早めに


★プサン会場の簡単なMAPは9月上旬に発行される「九州沖縄アジアアートマップ2012」にも掲載されますのでご期待ください〜!



※マップ詳細はこちら http://artmaniafukuoka.blogspot.jp/search/label/MAP

2012年8月21日火曜日

コトコトアートカフェ Vol. 18 記録 アジアフォーカス、WATAGATAアーツフェスティバル釜山、旅手帖 beppu

8/20も博多阪急のスタジオからUstreamお送りしました。Googleプラスハングアウトの設定がなかなか成立せず、ご迷惑おかけしました。

アジアフォーカス 広報 松尾美紀さん(右)
 

 WATAGATAアーツフェスティバルの告知。アーティスト山内光枝さんとディレクターのシムウヒョンさん。

最後になってやっと繋がったBeppu Project 広報担当の利光友紀さん。時間切れと音声不通で残念でしたが、改めて、ご出演していただきたいと思っております。

コトコトアートカフェ Vol. 18 #cotocoto togetterまとめ
http://togetter.com/li/359140

Ustreamアーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/24843771

本日の流れ Googleドライブで作成したプレゼンテーションこちら。

2012年8月20日月曜日

コトコトアートカフェ Vol. 18 8/20月曜19:30から 別府最新情報、アジアフォーカス、釜山でのWATAGATA展など

本日8/20も19時半からUstream番組です。今回はアジア関連のアート情報が満載。
注目の別府、最新情報も。

配信はこちらから。
http://www.ustream.tv/channel/コトコトアートカフェ

スタジオ見学のかたに「旅手帖 beppu」、アジアフォーカス チケットなどのプレゼントあり。
いずれも先着で数量限定です。
会場は博多阪急M3フロアのユーストスタジオ(Ustream Studio Hakata Sisters)です。

本日のラインナップ《予定》
===============
ゲストトーク
1)別府市 旅手帖 beppu 混浴温泉世界2012
http://mixedbathingworld.com/ 10/6-12/2  
ネットゲスト 事務局・利光友紀さん
IMG_1307

2)福岡市 アジアフォーカス
http://www.focus-on-asia.com/ 9/14-23  
広報担当・松尾美紀さん

3)釜山市 WATAGATAアーツフェスティバル
http://watagatainfo.wordpress.com/ 10/2-18
参加作家・山内光枝さん、ディレクター・シムウヒョンさん
(画像はメイン会場のひとつ、沿岸旅客ターミナル)
釜山港沿岸旅客ターミナル

インフォメーション
福岡アジア美術館 アジアの女性アーティスト展「アジアをつなぐ -境界を生きる女たち 1984-2012」
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/detail/23 9/1-10/21

北九州
第5回九州アート車座会議
[Facebook]http://www.facebook.com/events/476951242324692/
街じゅうアートin北九州2012
http://www.sohkai.or.jp/

       
福岡
まちなかアートギャラリー(最新情報)
http://tenjin.jp/mag/

佐賀
呉福万博2012
http://gofukubanpaku.web.fc2.com/

宮崎
マムシュカ宮崎
http://www.odosupo.com/mamuska/top.html

九州沖縄アジアアートMAP 9月上旬発行
(9月から正式運用、連携ウェブサイト)
http://artmap2012-kyushuokinawaasia.tumblr.com/

阪急ART CUBE 展示 展示中 〜 マ・マカロンさん
ART CUBE サイト
http://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/artcube

2012年8月13日月曜日

11日プロジェクト第2回。玄界島行って来ました。その1

11日プロジェクト(別記事参照)の第2回目として、玄界島に行って来ました。
福岡に住んで**年、ほんとうに、初めてです。

ベイサイドプレイスから船が出ます。840円です。片道です。
往復割引はありません。7時台、8時台のつぎは11時20分発。
IMG_1200

IMG_1202
福岡は市営渡船がけっこうあるのです。


IMG_1206
この日は「きんいん号」で玄界島へ。本来「きんいん号」は内海の志賀島用だそうです。玄界島は微妙に外海なので、ちょっと波が荒れると船がもたないので欠航してしまうんだとか。

IMG_1211
30分程度で着いてしまうのです、思ったよりずっと近い。

IMG_1212
待合所は盆の里帰り組も多くて賑わってました。基本的に観光客は居ない島です。

公民館には、古い島の様子、震災からの復興などの写真が飾ってあります。
IMG_1220
IMG_1217
IMG_1219
2005年3月の震災後、住民は島外へ避難し、その後復興し、およそ2年くらいで、県営住宅が完成し、全員帰島したのが3年後です。だいたいの記録はそのあたりまでになっています。

IMG_1214
ケアポート「がんぎだん」でお世話になりました。おもに高齢者福祉のためですが、かなり多目的用途を想定して作られた施設。
IMG_1226
がんぎだん、という名前は、島固有の言葉で、玄界島にあった階段を指します。家々は島斜面に建っているので、みんな「がんぎだん」を使って生活していましたが、震災でほぼすべてのがんぎだんが無くなってしまったそうです。その階段の名を、施設の名に残したというわけ。

「がんぎだん」で頂戴した、島の名物「くじらメシ」と「具そーめん」。めずらしくて、とても美味しかったです。調理してくださったのは、この施設で働いておられるおかあさんたち。漁師さんのおくさんたちだそうです。 IMG_1224
写真は撮りませんでしたが、がんぎだんの待合ルームには年配のかたが数人いて、甲子園のテレビをみながら昼寝していました。昼食をたべている高齢者男性も。島の生活に合わせた高齢者のケアをしているそうです。

IMG_1231
すこしのぼるとこんなふうに海がよく見えます。志賀島や能古島のむこうが福岡市。

小鷹神社は島の伝説に由来します
 IMG_1241

そういう伝説をふくめ、島のみどころを玄界島小中学校の生徒さんがたいへん素晴らしくまとめています。右のパンフレット。
IMG_1225
福岡市とは違う歴史、違う言葉と文化がそこから分かります、たった30分の船で来ただけなのに。福岡市の島なのに。

(つづく)

2012年8月12日日曜日

Genkai-jima Island / Aug. 11, 2012

IMG_1287IMG_1200IMG_1201IMG_1202IMG_1203IMG_1204
IMG_1205IMG_1206IMG_1207IMG_1209IMG_1210IMG_1211
IMG_1212IMG_1213IMG_1214IMG_1215IMG_1216IMG_1217
IMG_1218IMG_1219IMG_1220IMG_1221IMG_1223IMG_1224

玄界島 スナップ写真88枚
→各写真の説明はflickrサイトへ

途中で電池切れ(バッテリーケーブルを忘れて充電できず)のため、もうちょっと撮りたくて撮れなかったものがあり。

ケアポートがんぎだんの 宮川さんにお世話になりました。ありがとうございました。ご一緒してくださった、岩佐さん、原田さん、ありがとうございました。
最後に現地産のぷりぷりわかめと、獲れたてのアジとタチウオをいただきました!おいしかった〜

2012年8月7日火曜日

11日プロジェクト、第2回は8/11(土)福岡市の玄界島に行ってみようと思います。

2011/3/11以降、考えてみたいことを、毎月11日にやってみるという、ゆるいプロジェクトです。7月は仙台写真(2012年3月)を元にだらだらUstしながら語りました。そのときに仙台での仮設住宅の話が出ました。福岡で仮設住宅といえば、2005年西方沖地震で大きな被害を受けた玄界島です。
玄界島っていまどうなってるんだろう。
8月だし、ちょっと海のほうにも行きたい。
ということで、8月の11日プロジェクトは玄界島ふらっとツアーです。

===============
8/11(土)11:20の博多発玄界島行きの船で行こうと思います。

片道840円。所要時間35分。
*玄界島 博多航路(公式)
http://port-of-hakata.city.fukuoka.lg.jp/guide/ferry_city/kohro_4.html
むこうで飲食店きびしそうなので、お弁当持参を推奨
*福岡県 島めぐりサイト
http://www.yado.co.jp/sima/simaindex.htm
よくわからないので、現地で情報を得ようと思いますが、これといって、なければ、神社がいくつかあるようなので そこをぐるっと巡ってみる。

※荒天中止(欠航の場合) 
そのときはベイサイドプレイスのカフェあたりでゆるっとトークで
*ベイサイドプレイス博多
http://www.baysideplace.jp/
 
 
<参考>
福岡市公式サイトより
「玄界島震災復興記録誌」
 
===============
 
事前申込などは特に不要で、当日、港に出発30分前くらいにお越しいただければ けっこうですが、人数把握していたほうが、島での予定は考えやすいので、差し支えなければ、前日までにご一報ください。
miyamoto88@asahi.email.ne.jp

2012年8月6日月曜日

レインボー岡山さんが七夕メッセージカードを小国で奉納してくれました(7/31)

JR博多シティで7/16まで展示された、七夕のメッセージカードは7/31に小国両神社で奉納していただきました。レインボー岡山さんから届いた写真をアップします。 メッセージくださったみなさん、ありがとうございました。願いは天に届いたと思います。