2008年8月27日水曜日

藤浩志のエンドレスナイト@西天神芸術センター(仮称)準備室・アートレクチャーシリーズNo.3

9/19に 藤浩志さんのトークを予定しています。
情報は最終更新時のものです、よろしくお願いします。

2008.09.17 台風情報にご注意ください。予定が変更になる可能性アリ
 *Yahoo!台風情報
2008.08.27 初回アップ、写真追加
2008.08.28 主催・問い合わせ表記追加、サイトサンタフェビエンナーレ関連サイトへリンク作成

============================

<「西天神芸術センター(仮称)準備室」アートレクチャーシリーズ No.3>
藤浩志のエンドレスナイト

〜福岡に拠点をおき国内外のプロジェクトに参加するアーティスト藤さん。
最近は福岡市内での活動がめっきり少なくなっていますが
地元若手作家や異業種のひとにも是非、藤さんの活動を知っていただきたい。
藤さんももっと福岡で活躍してもらいたい。
という意図での企画です。
プチ合宿キブンでエンドレストーク!

日時 2008年9月19日(金)19時スタート
 第1部 21時半まで。第2部 23時40分まで。

会場 アート・ベース88
 福岡市中央区大名1-14-28 第1松村ビル(紺屋2023) #306

講師 藤 浩志(藤浩志企画制作室代表、美術家)
*プロフィール
1960年鹿児島生まれ。1985年京都市立芸術大学大学院美術研究科修了。パプアニューギニア国立芸術学校(現在パプアニューギニア国立 大学芸術学部)講師や建築企画・都市計画コンサルタント勤務を経て、1992年より藤浩志企画制作室代表。
1997年より福岡県糸島郡二丈町在住。
おもちゃ交換ポイントプログラム「かえっこ」などの社会を巻き込むアートプロジェクトなどのほか、立体造形や平面作品も制作。2008年、サイトサンタフェビエンナーレに参加。

*サイトサンタフェビエンナーレ公式サイト
http://www.sitesantafe.org/
*水戸芸術館公式サイト内「サイトサンタフェビエンナーレ」紹介ページ
http://www.arttowermito.or.jp/art/modules/tinyd0/index.php?id=2

(サイトサンタフェビエンナーレの藤作品)


テーマ・内容(仮題)
藤浩志は福岡で次は何をしたいでしょうか。
〜過去の活動、最近の活動をもとに藤さんにトコトンお話を聞く会。
飲食しながらまったり実施。

参加費・申込
500円あるいは差し入れ
予約申込不要。会場へ直接お越しください。

主催・問い合わせ
オハツ企画(ミヤモト)
e-mail miyamoto88 (at) asahi.email.ne.jp
 ※(at)は半角英数@マーク
電話fax 092-282-0553[MCP気付け]

★関連サイト
Report藤浩志企画制作室ブログ http://geco.exblog.jp/
藤浩志 アーティストサイト http://www.geco.jp/

2008年8月26日火曜日

紺屋2023のブログ

来春グランドオープンに向けて日々変化している「紺屋2023」。
全体の情報をあつかうブログが立ち上がったようなのでお知らせします。

最新情報はコチラから☆
http://konya2023.jugem.jp/

2008年8月17日日曜日

陶芸教室8/30-31

8月30日、31日に「アート・ベース88」で陶芸教室が予定されています。
講師に 鹿児島の村久木孝志さんを迎え、器やボタンを作るワークショップ。
よろしくお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
『大名で陶芸体験』
〜器やボタンをつくるワークショップ〜


夏休み最後の日。
コネコネ陶芸体験に参加してみませんか??
夏休みの思い出作り、自分だけの器作り。
鹿児島柳谷(通称やねだん)から村久木孝志さんを先生にお呼びして、
天神大名紺屋町で2日間限定の教室を開きます。
子供から大人まで自由に参加して頂けます。

開催日:8月30日(土)、31日(日)
主催:『かのごしまメイキング』
講師:村久木孝志先生
プロフィール:萩焼きの13代兼田三左衛門氏に師事。
平成に入り九谷焼の道へ。松本佐一氏と人間国宝の徳田八十吉氏に師事して、5年前に独立。
石川県に「むら工房」を開く。現在は鹿児島県串良町柳谷にて陶芸工房を開き活動中。


時間割:各回2時間制 
1回目 10:00〜12:00
2回目 13:00〜15:00
3回目 15:00〜17:00

内容:陶器のボタン作り(10個まで)1回1000円、器作り1回3000円
※ボタンはヘアゴム、箸置き、帯留めなどにできてかわいいです!

会場:福岡市中央区大名1-14-28 第1松村ビル「紺屋 2023」#306
    「アート・ベース88」
(地図左参照)

予約、お問い合わせ先:tkstk367@ybb.ne.jp(弓削、倉光)

特典:チラシ持参またはmixiを見てのご参加は100円引き☆

受け渡し:できた器とボタンは『やねだん』で焼いて10月にお渡しする予定です。

*『やねだん』
鹿児島県鹿屋市串良町柳谷(通称やねだん)。
高齢化の進む300人あまりの集落にて、「行政に頼らないむらおこし」を実践している。
住民総出で遊休農地にサツマイモを植え、収益で肥飼料の「土着菌」製造に着手。
さらに地上作物を減量に芋焼酎や調味料などを開発・販売し、自主財源を確保。
得た財源で、高齢者世帯の緊急警報装置導入や、学校の授業を補う「寺子屋」、公園や歴史資料館建設などを行う。集落の空き家は画廊や宿泊施設に改装し全国から芸術家wp招いている。
5人が常時創作に励み、催しに大勢の客が訪れている。
集落は「自治の成功例」として年間3000人の視察を受けるまでになった。
柳谷(やねだん)HP:http://www.yanedan.com/index.html

2008年8月7日木曜日

8月のAB88

8/1のオープニング企画「アート・バザール88〜コンヤはコンヤにコンヤ?」は無事終わりました。多数のご来場ありがとうございました。
同じ日にあった屋上からの花火見えるかも企画も予想より見えたようですし、AIP cafeというIT関係のスペースのオープニングも賑わっていました。
うっかり写真を取り損ねて、準備中の商品写真しかありません、すみません。
IMG_0855


IMG_0854

これは村久木孝志さんの陶器です。ムラさんは8月の終わりにAB88でワークショップを予定しています(コーディネート:弓削有友子)。詳細は追ってお知らせします。