ArtManiaFukuokaブログから転載
福津市津屋崎。
自家用車がなくなったから、公共交通機関で行ってきました。
ニモカ万歳
往き
西鉄バス 警固1丁目→博多駅前
JR九州 博多→福間
西鉄バス 福間駅前→津屋崎橋行き、商工会支所前
(乗り場が分からずウロウロ)
↓迷ったバス停
海水浴場!
帰り
西鉄バス 津屋崎橋→西鉄新宮駅
西鉄貝塚線(旧宮地嶽線) 新宮→貝塚
福岡市営地下鉄 貝塚→赤坂
↓西鉄貝塚線 新宮駅
だいたい1時間半〜2時間ってとこでしょうか。
帰りのルートのほうが楽チンな気がします。
博多駅ってストレスあるもんね
さて肝腎の津屋崎現代美術展。
告知記事はコチラを参照
http://6105.teacup.com/iaf/bbs/2329
会期 2010.4.17(土)〜4.25(日)
4.26(月)〜5.9(日)は要電話予約
開館時間
いづれの日時も 10:30-18:00
入館無料
参加作家
谷尾勇滋/友池理絵/長野聡史/野村万紀/原田俊宏/原田千寿 他
プロジェクトごとにお邪魔する玉乃井さんの造作がとにかく迫力があって、作品つくるほうは なかなかキビシイかな。。。と感じます。
作家がマジメに取り組んでいるのが伝わり、ほのぼのするんですけども、ちょっと物足りない。
よりそうのか、さからうのか、融合して新しいナニカ、になるまでに、まだまだ別の要素が必要なのかもしれません。
あまり声高でないのが津屋崎の街にも通じる気品を感じますが、もうすこし新しい空気を入れてみてもいいかなと。
津屋崎のまちには「津屋崎千軒」というような通りが再開発されていて、観光の目印になりそう。ここらとの連動具合でしょうか。
*「津屋崎千軒 海とまちなみの会ホームページ」
http://tsuyazaki-sengen.com/
↓千軒のインフォメーションが集まる「藍の家」
季節ごとに訪れたくなる、そういう津屋崎になって、アートプロジェクトがうまく絡むといいなと思います。
プロデュースしてる安部文範さんのお人柄と建物と街と歴史と、訪ねるがわとしては今後が楽しみな企画です。
長く続いて行ってほしいと思います。
*津屋崎ミニ旅写真
http://www.flickr.com/photos/ohaz88/sets/72157623928980710/
*おまけ
西鉄貝塚線は子どものころ よく乗っていたので感慨深いです。
iPhoneで動画も撮影しちゃいました。
44秒
http://www.flickr.com/photos/ohaz88/4551597912/
(repo: miyamoto)
0 件のコメント:
コメントを投稿