すみません。
家族急病のため、4/28の福岡基地インフォメーションセンターは
お休みさせていただきます。
4/29は予定どおり、ですが
変更になるときは こちらでもご案内します。
よろしくお願いします。
東日本の災害を忘れないこと。 "ART BASE 88" is a small art space in the 3rd fl. of "konya2023", Fukuoka, Japan since August 2008. AB88 activities: art center function, artist talk event, archiv, studio and art management office etc. Organized by Ohaz Kikaku since 2006.
2009年4月27日月曜日
2009年4月25日土曜日
ママート広報がドシドシ始まっています
乳幼児持つ母親もアートを楽しもう 5月から講座、参加者募集 福岡市
=2009/04/23付 西日本新聞朝刊=
http://kosodate.nishinippon.co.jp/news/support/200904/23_008493.shtml
==================
詳細は ママートの公式サイトから!

http://www1.bbiq.jp/mom-art/
=2009/04/23付 西日本新聞朝刊=
http://kosodate.nishinippon.co.jp/news/support/200904/23_008493.shtml
==================
詳細は ママートの公式サイトから!

http://www1.bbiq.jp/mom-art/
2009年4月23日木曜日
kasa ブラボー
KONYAの1Fはスバラしい。
別府から高速バスで帰ってきて、天神に着けば、10分後にはたどり着くのです。
上)
ばってん茄子とゴルゴンゾーラ。
ばってん茄子って何とナマなんです。瓜? そんな食感、もっと水分がぎっちり詰まってほのかに甘い。あ、甘いのは 隠し味でぐっと効いてる蜂蜜の甘みとは また別。旬の野菜特有のあの、甘みです。そこにゴルゴンですぜ、こりゃ〜ワインがイケまする
>ばってん茄子
http://kounouen.co.jp/s-sin/new_07.html
下)
もひとつは、やっぱりモリモリ野菜が嬉しい+ソーセージで 赤いの飲みましょうな一品です。
このひ、ちょいのみの つもりが パスタまでやっつけたアタクシ、、、_| ̄|○
kasaにカンパイです〜
*flickrにkasa画像
http://www.flickr.com/photos/ohaz88/sets/72157616671342345/
ラベル:
[kasa],
konya-cafe,
ばってん茄子,
紺屋2023
2009年4月16日木曜日
KONYAにはダンスのお部屋もあります

こちらもコンヨク関連。
「オープン・ルーム」というプログラムに参加するダンサーの練習が、KONYA2023の505号室、コデックスさんのスペースで繰り広げられています。
床と壁がダンス仕様。
この上演日は、5/17と6/14です
詳細は「ベップダンス」ページより
http://www.mixedbathingworld.com/event/archives/item_109.html
ラベル:
コデックス,
ダンス,
ベップダンス,
紺屋2023,
別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界
2009年4月15日水曜日
4/15(水)緊急開幕報告会@福岡基地
実施すべきか、悩んでおりましたが、やはり急ぎ聴きたいかたもおられるでしょう、ということで、急遽「報告会」することにしました。
==================
「コンヨク開幕直後報告会」
4月15日(水)19時〜 ※2時間程度
アート・ベース88(紺屋2023 #306)にて
*入場無料
主催:コンヨク福岡基地
内容:4/11に開幕した別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」の現状報告
・話題提供者 宮本初音(オハツ企画/同フェス実行委員会事務局)
※作品写真は お見せしません。
※会場MAPや最新フライヤーを配布します。
※会場でオリジナルグッズや パスポート(アートゲート・クルーズ当日券)も販売[個数に限りがあります]。
==================
「コンヨク開幕直後報告会」
4月15日(水)19時〜 ※2時間程度
アート・ベース88(紺屋2023 #306)にて
*入場無料
主催:コンヨク福岡基地
内容:4/11に開幕した別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」の現状報告
・話題提供者 宮本初音(オハツ企画/同フェス実行委員会事務局)
※作品写真は お見せしません。
※会場MAPや最新フライヤーを配布します。
※会場でオリジナルグッズや パスポート(アートゲート・クルーズ当日券)も販売[個数に限りがあります]。
ラベル:
[募集],
AB88,
ohaz-kikaku,
コンヨク福岡基地,
紺屋2023,
別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界
2009年4月14日火曜日
4/14コンヨク福岡基地インフォメーションセンターOPEN
先週4/11から始まった、別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」を応援するコンヨク福岡基地では、インフォメーションセンターを開設します。
4月中は火曜午後(14→19時)。
14日(火)、21日(火)、28日(火)です。
5月、6月の日程は再度お知らせします。
場所は4/1にグランドオープンした「紺屋2023」内、アート・ベース88(#306)です。
もちろん入場無料。
コンヨクグッズ(タオル、バッグ等)も販売予定

コンヨク福岡基地情報、最新情報は「混浴のススメ!」をご覧ください
http://konyoku2009.web.fc2.com/index.html
4月中は火曜午後(14→19時)。
14日(火)、21日(火)、28日(火)です。
5月、6月の日程は再度お知らせします。
場所は4/1にグランドオープンした「紺屋2023」内、アート・ベース88(#306)です。
もちろん入場無料。
コンヨクグッズ(タオル、バッグ等)も販売予定
コンヨク福岡基地情報、最新情報は「混浴のススメ!」をご覧ください
http://konyoku2009.web.fc2.com/index.html
ラベル:
AB88,
コンヨク福岡基地,
紺屋2023,
別府現代芸術フェスティバル2009 混浴温泉世界
2009年4月1日水曜日
マジでスゲー、福岡基地メンバー
あらためてコンヨク福岡基地・有志によるホームページをご紹介。
東京や福岡からのアクセスを始め、在住者ではないかたの視点での楽しみ方など記事がぞくぞく増加ちゅう〜。
*「混浴のススメ!」
http://konyoku2009.web.fc2.com/index.html
そしてあの 段ボール要塞基地だったお部屋が ぶじっ!カレー部的お部屋に変身いたしました!!
写真は準備風景(ひとだんらくしたところ)
==================
なお「コンヨク福岡基地」は、4/11〜6/14のコンヨク会期中、毎週火曜の午後を「コンヨク福岡基地・インフォメーションセンター」として コンヨクフェス関連のご相談を受けるべくオープンしてゆく予定です。
こちらも日程等詳細は「・・・のススメ!」をご覧ください
(アート・ベース88的野望としては、このコンヨクinfoを手がかりに、<西天神芸術センター>活動の素地を作っておきたいところです)
東京や福岡からのアクセスを始め、在住者ではないかたの視点での楽しみ方など記事がぞくぞく増加ちゅう〜。
*「混浴のススメ!」
http://konyoku2009.web.fc2.com/index.html
そしてあの 段ボール要塞基地だったお部屋が ぶじっ!カレー部的お部屋に変身いたしました!!
写真は準備風景(ひとだんらくしたところ)
==================
なお「コンヨク福岡基地」は、4/11〜6/14のコンヨク会期中、毎週火曜の午後を「コンヨク福岡基地・インフォメーションセンター」として コンヨクフェス関連のご相談を受けるべくオープンしてゆく予定です。
こちらも日程等詳細は「・・・のススメ!」をご覧ください
(アート・ベース88的野望としては、このコンヨクinfoを手がかりに、<西天神芸術センター>活動の素地を作っておきたいところです)
登録:
投稿 (Atom)