2011年3月15日火曜日

2011/4/1開催★ココロイキ88〜東日本震災被災者支援アートバザール&トーク@ART BASE 88(随時更新)

最新情報はlabel earthquakeの記事(下記)にも掲載【追記6】
http://ohazkikaku.blogspot.com/search/label/earthquake

==================
4/1の「紺屋2023夜会2011」イベントの機に、ART BASE 88では支援イベントを考えました。

名前を「ココロイキ88〜東日本震災被災者支援アートバザール&トーク」としました。
考えてたときに流れて来たのが、嵐の「ナイスな心意気」だったからです。
心意気、っていまあんまり使われないし、ちょっと気負って恥ずかしいかんじですけど、そこがいまの福岡からの応援の気持ちに合うような気がしたのです。

【追記2】ココロイキ、とカタカナにしたのは心意気というより、「心・生き」というニュアンスを込めたかった。それと、言葉に含まれる若干の鼻息の荒さを意識して自重しようという意味もあります。
【追記3】goo音楽より「ナイスな心意気」歌詞 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND15525/index.html

2005年、福岡西方沖地震は3/20に起きました。数字として大きな被害は記録されなかったかもしれないけど、私たちの腹のなかにあの余震の感触が残っている。なにかできないか、そんな感情が湧いている。
ということで、以下、概要です。

====================================

ココロイキ88〜東日本震災被災者支援アートバザール&トーク

★本イベントは「紺屋2023夜会2011」を開催中の
紺屋2023内306号室「ART BASE 88」で実施されるものです。

*出品者であっても、入場料がかかります。
 1000円3Cups(ワインまたはカップフード)
*「紺屋2023夜会2011」開催時間 18:00-22:00
*ほか詳細は紺屋2023公式情報を参照
http://konya2023.travelers-project.info/2011/02/412023-2011.html

「ココロイキ88〜東日本震災被災者支援アートバザール&トーク」

趣旨
2011年3月11日に発生した東日本の大地震に伴う、被災者のみなさんに何か支援できないか、やってみて考えてみる、アート系のイベントです。

日時 2011年4月1日(金) 18:30-21:30(約3時間)※予定
 〜「紺屋2023夜会2011」の開催時間は18:00-22:00となっています。
 →【追記9】タイムスケジュール案 http://ohazkikaku.blogspot.com/2011/03/41art-base-88.html

会場 ART BASE 88(紺屋2023 #306)
 福岡市中央区大名1-14-28 第1松村ビル 306
 〒810-0041 電話fax 092-986-4888
 メール miyamoto88 [at] asahi.email.ne.jp([at]は半角@)

入場料等
 紺屋夜会以外の入場料はかかりません
 どなたでも参加できます
 販売されるかたは下記参照

内容
1)アートバザール 〜作品等の販売
2)トーク 〜支援方法についてのディスカッション等
3)【追記5】参加表明 〜参加を表明するアクション


バザール
 売るモノ:支援するひとが買ってくれそうなもの。
  自作のアート作品、コレクション作品、アート系と思われる古着やグッズ
  古書、CD、DVDなども可

 売り方:当日持ってくる。送付の場合は4/1午後指定で。
  売れ残ったら必ずお持ち帰りください。送付のかたへは着払いで送ります。
  だから、なるだけ売れそうなやつをね。
  キャプションとか自分でご準備してください。

 売りたいひと:前日3/31【追記7】の19時ごろまでに連絡ください。
  部屋のサイズに限界があります

 当日会場に来れないひと:ネット販売
  自分で売る場合はURL教えてください。
  当日告知します。リンクもします。
  作品写真(デジタル)を送ってくれると有り難いです。
  ART BASE 88で売り買いしたほうがいい場合は相談します、メールください。
  miyamoto88 [at] asahi.email.ne.jp([at]は半角@)

 売上配分と寄付先
 【追記1】+【追記4】
  買い物するひとが作家から直接買って、作家が自分で額を決めて支援する。
  という方法にします。
  AまたはB あるいは AにいくらBにいくら でもOK
  支援金の行き先を想像できるところへ。

  A 現地のアート活動支援
     現地でなんらかのアート系支援をする団体に渡す
  B 赤十字/自治体の支援、義援金
     現地への適切な支援ができる団体

  〜プサン作家の支援についても、同じ方法で。

トーク
 震災支援でできること
  いま、数週間、数ヶ月、数年、数十年、数世紀
  ここで、どこで、なにを、どう

 Ustreamで会場の様子を流します。
 twitterなどで双方向性のやりとりをしましょう。
 skypeで会場を繋ぐこともできます。
 バザール作品の紹介もしましょう。
 他地域で支援活動をしているかたとskypeトークできるといいですね。

参加表明
 プサン作家とのやりとりで気付かされました。
 われわれは、こういうアクションを起こす際に名前を出すことをためらってしまう傾向がある。そこをためらわずに出してみたら。
 会場に来る、作品を売る、スカイプで参加、気持ちだけ参加。
 なんでも自分が思った方法で「参加」よろしくお願いします。
 →参加表明者用の記事を別立てします。
 →コチラ【別記8】
 参加作家リスト http://ohazkikaku.blogspot.com/2011/03/201141-88.html


その他
 まだ出来ることがある気がします。思いついたら追加します。


主催 ART BASE 88
協力 *連携できる活動があれば「協力」名義で同時広報したいです。

====================================
2011.3.15 12:06 first upload
14:17 【追記1】売上の項
15:40 【追記2】ココロイキの意味
2011.3.17 1:30 【追記3】ココロイキの元になった曲の歌詞URL
2011.3.20 14:40 【追記4】支援金送り先変更、【追記5】参加表明
2011.3.29 07:31 【追記6】最新情報をラベル指定
2011.3.30 21:25 【追記7】前日は3/31でした、訂正
2011.3.30 深夜 【追記8】【追記9】別記事へのURLリンク
====================================
割愛したテキスト
(記録として)
 売上について
  原則 7割寄付 2割作家 1割ART BASE 88(ご提案です)
  この配分については再提案可能性あり。
  寄付先は福岡県か市、あるいは赤十字。
  当日ご意見をうかがって決めます

0 件のコメント: